● .bash_profile, .bashrc の設定.

 1) .bash_profile の修正.

  .bashrc を読み込むようにするため
  以下の行を有効にしておく.

#if [ -f ~/.bashrc ]; then
#    source ~/.bashrc
#fi
 .bash_profile 
 

 2) .bashrc への追加項目.
 


●session manager の設定

kde がデフォルトのマネージャになっている.

ls -l /etc/alternatives/x-session-manager
lrwxrwxrwx    1 root     root           13 Aug  7 02:58 /etc/alternatives/x-session-manager -> /usr/bin/kde2

# ln -sf /usr/bin/gnome-session  /etc/alternatives/x-session-manage
これで gnome がデフォルトになる.

 - gonome まわりで追加したパッケージ.

   + gnome-pim: GNOME 用 カレンダー & アドレス帳


追記, 本来は
  # update-alternatives --config  x-sesseion-manager

There are 2 programs which provide `x-sesseon-manager'

  Selection    Command
-----------------------------------------------
       1       /usr/bin/gnome-session
*+     2       /usr/bin/gnome-session
  
Enter to keep the default[*], type selection number: _

1 を選択.


● Xserver-xfree86 Configure

  Select the desired X server driver: ati
  Use kernel framebuffer device interface: yes
  XKB rule set to use: xfree86

  Is your monitor an LCD device? Yes

  1024x768@70 Hz



● ssh のインストール
  "Allow SSH protocol 2 only" => No
  "Do you want /usr/lib/ssh-keysign to be installed SUID root?" => Yes
  "Do you want to run the sshd server ?" => Yes

  ※もし設定を変えたい場合 => dpkg-reconfigure ssh を実行すること.

  # vi /etc/ssh/sshd_config
 
  X11Forwarding Yes



● X 環境で Caps_Lock と Ctrl を入れ換える.

/etc/X11/XF86Config-4

の InptDevice のセクションを以下のように変更.

Section "InputDevice"
        Identifier      "Generic Keyboard"
        Driver          "keyboard"
        Option          "CoreKeyboard"
        Option          "XkbRules"      "xfree86"
        Option          "XkbModel"      "jp106"
        Option          "XkbLayout"     "jp"
        Option          "XkbOptions"    "ctrl:swapcaps"
EndSection

● xdm が邪魔

dpkg --purge xdm をしても
x-window-system depends on xdm
といわれてしまう.
しょうがないので boot 時の起動スクリプトの実行パーミッションを落すことにする.

chmod -x /etc/init.d/xdm 


● いれた package
 - xanim xanim-modules
 - imagemagick libmagick5 libwmf0.2-2 
 - qiv
 - xine-ui


● animation gif から GNOME さかなくんアプレット用動画を作成. 

    convert +append 3Dearth.gif  earth.png
    cp earth.png  /usr/share/pixmaps/fish/.

    用意した画像をアプレットのプロパティで指定し,
    もとの画像枚数を"アニメーションのフレーム"の値として入力, 適用する.
    
 
○ gnome 関係
  - いれたパッケージ
  gnome-audio:  
  gnome-pin: gnome 用アドレス帳, カレンダー


  - Control center を用いた環境設定覚書
	+ "ショートカット"の ウィンドマネージャのショートカットの
	  標準のモディファイアキーを "meta" から "shift" に変更
	  (mozilla の meta とバッティングするのがいやだったので)